【コピーライティング学習】SDS(エスディーエス)法とは?

どうもこんにちは。広告代理店営業マンのKです。
もともと広告に興味があり、デザイン・コピーライティングも好きです。
営業マンではありますが、いずれ自身で独立した力をつけたいと思っています。
今回は、シンプルに物事を伝える手法として優れたSDS法を学んでいきたいと思います。別記事でも紹介しているPREP法をもっとシンプルにしたようなカタチとなります。

PREP法
【コピーライティング学習】PREP(プレップ)法とは?

どうもこんにちは。広告代理店営業マンのKです。 もともと広告に興味があり、デザイン・コピーライティングも好きです。 営業マンではありますが、いずれ自身で独立した力をつけたいと思っています。 今回は、プ ...

続きを見る

SDS法とは?

SDS法とは、以下の頭文字を取った文章構成方法です。

SDS

・Summary(概要)
・Details(詳細)
・Summary(まとめ)

PREP法では、以下のような構成で伝えます。
1番伝えたいこと、すなわち結論(Point)から伝え、次に理由(Reason)を説明し、Example(例)で理由に説得力を持たせ、最後に結論(Point)を述べます。

SDS法では、もっとシンプルに以下のような構成で伝えます。
まずテーマ(Summary)を伝えます。次にテーマの詳細(Detail)を肉付けし、最後に全体をまとめます(Summary)。テーマの概要とまとめを最初と最後に繰り返し伝えるので、印象に残りやすくなります。

SDS法を使ってみよう(例文)

それでは、SDS法を使って好きな動物を紹介してみましょう。

私の好きな動物

S(概要):私は猫が好きです。
D(詳細):膝の上で寝たり、スリスリ甘えてくる人懐っこさがかわいいからです。
S(まとめ):以上が私の思う、猫の可愛さです。可愛さは最強の癒しです。

シンプルで伝わりやすい、まさに文章構成のミニマリスト「SDS法」を使ってみてはいかがでしょうか。

  • B!